2018-08-31
野菜炒め
8月も
終わりますね
どうもミズシマです
あっというまに
8月が終わろうとしている
台風にビビりまくっていた
8月という感じだったが
皆さんは楽しい思い出が
出来たであろうか
私は楽しいだけでしたw
明日から9月
9月と言えば旧暦9月を
長月(ながつき)と呼び
現在では新暦9月の
別名としても用いる
長月の由来は
「夜長月(よながつき)」
の略であるとする説が
最も有力である
秋の夜長と言うからね
夜長と言っても
日が落ちるのが早いって
訳ではなさそうで
夜がすごしやすくなり
寝るのが遅くなるって
ことなんだろうな
キャンプも秋は
川や海には入れないが
涼しくって過ごしやすい
この残暑はいつまで
続くのだろうかと
思うそんな今日は

野菜炒め
今日は野菜の日
831の語呂合わせ
野菜のいいところを
見直してもらおうと
いろんな9団体が
制定したそうだ
じゃあ今日は
野菜の日なんだから
野菜を食べないとね
野菜と言えばサラダ派?
野菜炒め派?


スポンサーサイト
トラックバック

にほんブログ村
コメントの投稿
しるだく
Powered by FC2 Blog
Copyright © 西舞鶴地魚海鮮丼(ハマチ漬け丼)・お造り・チキン南蛮定食|ランチ・ディナー|はんなり食堂舞鶴本店 All Rights Reserved.